Contents
みなさんは、マイホームを手に入れようと考えたときに「中古住宅の購入」を選択肢として考えたことはないでしょうか。誰かが使った家、築年数の経過している家、「中古」と言う言葉には、さまざまな意味が込められていると思いますが、決して古いだけの物件とは限りません。中古住宅には新築にないメリットもたくさん存在します。今回はそんな中古住宅の魅力や購入にあたっての値引きテクニックについてご紹介します。
中古住宅購入のメリットとデメリット
最初に、中古住宅を購入することのメリットとデメリットについて考えてみましょう。中古住宅を呼応入するメリットの中で、最も有益なのは「価格が安い」ことです。新築住宅に比べて、中古住宅は価格が安いのが一般的です。これにより、初期投資を抑えられるだけでなく、ローンの返済負担も軽減することが可能です。また、都心部などの人気エリアでは、新築住宅よりも中古住宅の方が多く存在します。そのため、好立地の物件を探す際には中古住宅が選択肢として考えられます。
一方、中古住宅のデメリットとして、真っ先に挙がるのがリフォームや修繕が必要なことです。中古住宅は、新築時の状態と比べて劣化が進んでいるため、リフォームや修繕が必要になることが多いです。これは、中古住宅の価格が安い理由の一つでもあり、その費用を考慮に入れる必要があります。また、新築住宅に比べて、中古住宅は省エネ性能が低いことが一般的です。これにより、冷暖房費などのランニングコストが高くなる可能性があります。さらに中古住宅は既存のプランに従うため、自由なレイアウトを考えることは難しいです。自分の理想とする間取りや設備を実現するためには、リフォームや改築が必要となります。中古住宅の購入にあたっては、以上に挙げたメリットとデメリットを理解した上で、自身のライフスタイルや経済状況に合った選択をすることが重要です。
中古住宅購入時の値引き交渉は可能なのか
中古住宅の購入時には、値引きが可能な場合が多いです。その理由には、さまざまなものがあります。この章では、値引き交渉を可能とする条件について代表的なものをご紹介します。
価格設定の余地がある
中古住宅の価格は、物件の状態や立地条件、市場の動向などにより異なります。そのため、売り主側にも一定の価格設定の余地があります。特に、物件が長期間売れ残っている場合や、近隣の相場と比べて高額に設定されている場合などは、値引き交渉の余地が生じやすいです。また、固定資産税の評価額など、経年劣化によって建物の資産価値が減少することに伴い、売値についても一定の交渉の余地が生まれます。
リフォームや修繕の必要性
中古住宅は、新築時と比べて劣化が進んでいるため、リフォームや修繕が必要になることが多いです。これらの必要性が明らかになった場合、それらの費用を考慮した値引き交渉が可能です。特に、現代の省エネ住宅レベルにまで性能が達していない住宅や、現行の建築基準法に基づく耐震基準を満たしていない住宅の場合は、それらを満たすための修繕がかなりの費用になることから、その分販売価格を安価にしてもらうなどの交渉の余地が生まれるのです。
売り主の事情
売り主が早急に売却を希望している場合や、他の物件購入のための資金調達が必要な場合など、売り主の事情により値引きが進むこともあります。最近多いのが、実家を売却してその費用を両親の老人ホーム入所費用にしたい子ども世代の意向が生まれることです。老人ホーム入所時にはかなりの入所費用が必要なため、価値のある不動産をできるだけ早く現金化し、入所費用として用いたい意向があるからです。
中古住宅購入時の値引き交渉テクニック
値引き交渉には、売り主が納得するだけの適切な理由と根拠が必要です。また、適切な価格を把握するためには、市場価格の調査や専門家の意見を求めるなどの準備が重要です。この章で紹介することを十分理解していただき、しっかりと準備をされることをお勧めします。
市場価格の把握
市場価格の把握は、購入しようとする中古住宅の、適正な価格を知るために重要です。同じエリアの同じような物件の売却価格を調査することで、目的の物件が適正な価格で出されているかを判断できます。これにより、値引き交渉の際の根拠とすることができます。また、物件によっては複数の不動産業者が同時に売りに出していることもあります。これは「仲介」という手法で、不動産業者同士がお互いの所有する物件を融通し、複数のチャンネルで販売を試みる方法です。仲介として複数の不動産業者が介在すれば、その分手数料が加算されることになるので、市場価格を把握する際には、当該物件の「管理業者」なのか「仲介業者」なのかをまず確認するところからはじめましょう。
物件の詳細な調査
購入する側は、物件の下見など詳細な調査をして、物件の状況やリフォームが必要な箇所を明らかにします。これにより、リフォーム費用などの必要な投資を見積もり、それを考慮に入れた価格交渉が可能になります。また、物件の問題点を指摘することで、売り主に対する交渉力を強めることができます。例えば、中古住宅の電気配線図や構造図など図面の有無は大きなポイントになります。図面がない中古住宅の場合、その後の修繕やリフォームを行う際に多大な時間を要し、時には想定外のトラブルに巻き込まれる可能性があることから、その分物件の購入額に一定の配慮を求めることができます。また、固定資産税の評価額も確認しておくことです。経年劣化で建物部分の資産価値がないとみなされていれば、少なくとも土地の価値相当分だけの価格で購入することも可能ですが、売り主側がどれだけ条件提示をしてくるか、価格交渉におけるスタートラインが見えてくるでしょう。
積極的な交渉
買い手側も「ぜひこの物件を買いたい」と、積極的な交渉が成功の鍵となります。ただし、無理な要求や適切な根拠がない値引き要求は、逆効果となりえます。適切な価格の提案や、自身の購入意欲を示すことで、売り主も積極的に交渉に応じる可能性が高まります。交渉の過程の中で、売り主側の事情も見えてくるでしょうから、その点も考慮しながら交渉の主導権をゲットすることも値下げ交渉には欠かせません。資金を必要とするため早急に現金での取引を求めている場合は、それに対応するために頭金を多めに、現金で支払うことなどを提案することも作戦の1つです。
専門家の活用
例えば、不動産仲介業者や不動産鑑定士など、不動産取引に係るプロの意見を求めることは有効です。専門家は市場価格の動向や物件の評価を的確に行うことができ、その意見は交渉時の強い武器となります。また、専門家が直接交渉に参加することで、より良い結果を得られる可能性もあります。交渉時に同席してもらうことができればなおのこと良いのですが、それが無理な場合でも、提案された内容について具体的な検討をしてもらうなど、アドバイスをもらうことができれば取引に有益となるでしょう。
中古住宅を購入する際の値引きテクニックとは?まとめ
中古住宅の購入にあたって、値引き交渉は大変重要なステップとなります。まずは近隣の同じような物件の価格を調査し、市場価格を把握します。これにより、提示された価格が適正か否かを判断する基準ができます。
あわせて、物件の築年数、設備の状態、改修の必要性など、物件の詳細を調査します。これらの情報は、値引き交渉の根拠となります。
買い手としては、余裕を持った予算設定を考慮しておくことも欠かせません。購入価格だけでなく、リフォーム費用や固定資産税などのランニングコストも考慮に入れた上で、予算を設定します。これにより、自身がどれだけ値引きを求めるべきかが見えてきます。なにより感情的にならず、冷静に交渉を進めることが大切です。適切な理由を示して値引きを求め、相手の反応を見ながら進めましょう。時には、一つの物件に固執せず、複数の物件を比較することで、より良い条件を引き出せる可能性があります。また、不動産の専門家や法律家などの意見を取り入れることで、より適切な価格交渉が可能となります。
値引き交渉はあくまで一部分であり、物件そのものの価値や将来性を重視することが大切です。適切な価格で購入することは大切ですが、自分が住むための物件として満足できるかどうかを最優先に考えてください。
運営会社 | rehome 買取UP大阪 |
所在地 | 大阪府堺市西区鳳西町1-92-5 |
電話番号 | 0722-66-6669 |
営業時間 | 10時-19時(水曜日定休日) |
LINE査定 | LINE査定はこちら |